, , ,

KDG40-Y LED濃霧灯


KDGシリーズLED濃霧灯

KDGシリーズのPCカバーを黄色にすることで、発光色を黄色にしました。霧の多い環境下で抜群の視認性を実現します。配光角度は広角/狭角の2種類。 耐衝撃設計の為、振動の多い重機などへの装着にも安心。 12Vから48Vのバッテリーまたは直流電源で動作しますので、12V車、24V車、48V車でマルチに使用出来ます。 IP68相当の完全防水設計でクルーザーなどの船舶用としても十分な耐久性を誇ります。


高性能LEDと高効率リフレクターを搭載

高効率・低発熱のCREE社製LEDを配光別に選定。スポット(N)は「XP-L Hi」、ワイド(W)は「XM-L2」を搭載し、高効率リフレクターを組み合わせることで、ムラを抑えて高照度かつ、低消費電力での運用を可能にしました。


HID投光器同等サイズ以下の小型設計で容易に代替可能

HID投光器同等サイズ・同能力をコンセプトに開発しました。今までHID投光器を使用していた場所へ簡単に設置できます。


配光へのこだわり

HID投光器は大型リフレクタの中心にバルブがあり、狭角設計が容易でしたが、LEDは同様の配光設計が困難で、レンズ配光の場合は限界がありました。リフレクターの精密設計と発光面積の小さいハイパワーLEDを組み合わせる事により、HID投光器(スポット配光)に近いビーム角を実現しました。


頑丈なアルミダイカストボディーを採用

アルミダイカスト製のボディーを採用する事で、耐震性能と放熱性能を高めました。固定に重要なブラケットは鉄を採用し、耐振動性を高めました。


現場からのフィードバックによる安全設計

配線の隙間からの湿気吸込みや突入による故障など、施工ミスによる故障を未然に防ぐ為、コネクター裏をパッキンとポッティング処理により完全密封し、サージ吸収素子を内蔵しました。また、絶対的な対応電圧をワイドに設計していますので、瞬間的なパルスやノイズの耐性も高いです。


オプションの電源装置でAC100V/200Vにも対応可能

工場内照明やホイストクレーンなどでの使用の為、弊社では電源装置も用意可能です。使用灯数や配置予定・電源ラインの距離などから、最適な電源装置を提案させて頂きます。


配光 型番 照射角度
SPOT KDG40-N-Y 10°
WIDE KDG40-W-Y 48°
サイズ 134×125.5×88.4mm
重量 1530g(ブラケット含む)
初期消費電力 34W
定格消費電力 32W
防水等級 IP68相当
定格電圧 直流 24V
対応車種 直流12V/24V/48V車
動作電圧 直流 12V~80V
使用LED CREE
全光束 全光束及び配光特性は標準モデルの約85%になります。
耐振動 8.6Grms
LED寿命 20000~50000h
使用環境温度 -30~40℃
対応湿度 100%
OEM 対応可能
付属品
コネクタ付電源ハーネス(800mm)・ブラケット・緩み防止ボルトナット(ステンレス製)
材質
筐体:アルミニウム、レンズカバー:ポリカーボネイト、ブラケット:鉄(紛体塗装)
用途
保線車両、除雪車、除雪機、クレーン車、フォークリフト、ホイールローダー、ブルドーザー、フォグランプ、濃霧灯など
寸法図[mm]
配光特性

関連商品

  1. KDF4C 安全対策用LEDブルーランプ

    フォークリフトの安全対策用LEDブルーランプ。リフトの後方、または前方に取付け、進行方向への注意喚起、人身事故防止に貢献します。DC12V~70Vまで対応しており、48Vバッテリーフォークリフト用にも最適です。さらに常時点滅タイプもラインアップしました。

  2. HDF-P01 合図灯付LED懐中電灯

    合図灯付きLED懐中電灯。プッシュスイッチ式で、メインライト点灯→赤色灯点灯→赤色灯点滅の順番に切り替わります。クリップ付きなので、服やベルトに引っ掛けて使用できます。

  3. KDE1 緊急信号発光器

    信号炎管サイズのLED緊急信号発光器です。高輝度LEDを使用し、晴れた昼間に600m先で目視確認が可能。従来の信号炎管は使い切りで、使用期限も設けられており、管理も大変でしたが、こちらの緊急信号発光器は単三乾電池で使用できるため、電池交換することで繰り返し使用可能です。

  4. KFS6 LEDストロボ

    超薄型LEDストロボライトです。12V車・24V車に対応しており、トラックやバスへの搭載に最適です。旅客バスの非常信号灯として多数ご採用いただいております。強力なストロボフラッシュで昼間でも視認性が良く、SOS信号灯として活躍します。

  5. KCB4-W LED投光器

    小型・軽量なのに明るい!48V対応でフォークリフトの前照灯にも最適なLED投光器です。従来のフォークリフト前照灯よりも小型で明るくなりました。DC12V~80Vまで対応しており、マルチ電圧で使用可能。完全防水設計なので屋外はもちろん、船舶用の照明にも最適です。

  6. KDG70 LED投光器

    鉄道保線車両や消防車両に人気のある70WタイプのLED投光器です。配光角度は広角/狭角の2種類をラインアップしました。クレーン車の作業灯としても人気です。オプションの黄色パネルを装着することで、フォグランプとしても使用出来ます。

ページ上部へ戻る