KSH50E39 水銀ランプ代替用LED電球


僅か50Wの消費電力でバラストレス水銀ランプ300W型と
同等以上の明るさを実現した高出力LED電球

100V・200V両対応。
シーンに合わせた3種類の色合い。

色合いは昼光色相当の5700k、バラストレス水銀ランプに近い白色相当の4200k、 自然な電球色相当の2700kと、3種類の色合いをラインナップ。 100V・200V両対応で、シーンに合わせて選択可能です。
※95V以下の場合はちらつきや暗いなどの症状が出る場合がありますので、必ず負荷状態の電圧をご確認ください。

自然なフォルム・軽量設計
E39反射型バラストレス水銀ランプのフォルムに近い為、既存のランプからの代替に最適です。またアルミダイカスト+新素材の高熱伝導特性の樹脂のハイブリッドボディーの採用で約1.3kgの重量で高照度を実現しました。

独自の放熱設計による高効率化
内部はアルミニウムと熱伝導性樹脂を使用したハイブリッド構造の為、放熱ムラを最小限に抑え、限られたスペース内で効率良く放熱出来ます。


屋外対応・既存のE39ランプホルダに使用可能

本体は口金部分を除き防滴設計の為、看板用照明に多く使用されているE39口金の防水ランプホルダに取付すれば、屋外で使用出来ます。


卓越した放熱技術と自然な色合い。まさに「最光品質」

フィンの形状と隙間を緻密に計算し、樹脂とアルミニウムのハイブリッド構造で放熱効率を向上。色合いは昼光色相当の5700k、バラストレス水銀ランプに近い白色相当の4200k、自然な電球色相当の2700kの3種類ラインナップしました。使用シーンに合わせて選択可能です。水銀ランプと比べて圧倒的に演色性が高いので、カラフルな看板も忠実に色が再現出来ます。当社のテーマ「最光品質」に相応しいLEDランプです。


明るく、ちらつきの少ない制御

独自の制御技術でちらつきが無い自然な発光を可能にしました。屋外照明に限らず、屋内照明で使用しても目が疲れません。


低誘虫・低劣化

紫外線・赤外線領域の波長を殆ど含まない為、虫がよりにくく、熱に弱い商品等にも安心して使用出来ます。


型番 KSH50E39-3K/4K/6K
サイズ Φ165×238mm
重量 約1300g
定格消費電力 50W
動作電圧 AC100~200V(50Hz/60Hz)
口金形状 E39
配光角度 105°
形状 バラストレス水銀ランプ代替用
設計寿命 40000h(周囲温度35℃)※1

※1 周囲温度35℃で使用し続けた場合の期待寿命です。製品の寿命を保証するものではありません。

 

※看板灯として2灯を1日10時間、毎日点灯させた場合

看板灯2灯を1日10時間、毎日点灯することとし、全国の電力会社平均単価(22円/1kwh、月間使用量295kWhの場合、税込)を基に計算。バラストレス水銀ランプ300Wは1灯単価9800円、消費電力280W・寿命8000時間とした。

※1 高所に設置してあるなど簡単に電球交換ができない場合、電球切れの際には電球購入費用の他に作業料金が必要になります。

二酸化炭素排出量も軽減!

4灯で看板照射した明るさシュミレーション

照射イメージ バラストレス水銀ランプとの比較

寸法[mm]

関連商品

  1. RSL-L02 LEDリモートサーチライト

    LEDリモートサーチライトVer.2。ワイヤードリモコンで360°旋回&120°上下の操作が可能。リモコンの操作パネルはジョイスティック型を採用し、従来品よりも操作性が向上しました。

  2. DGWC10 LED投光器

    照明用10WハイパワーLED「ソウルセミコンP7」を搭載した1LEDタイプの小型LED投光器です。 耐振動設計の為、振動の多い建機や保線車両などへの装着にも安心。

  3. BTX20 充電式LED投光器

    バッテリー充電式のLED投光器です。3段階の調光機能付き。

  4. KSD05E11 ダイクロハロゲン代替用LED電球

    E11口金タイプの超小型LEDランプ。ダイクロハロゲン代替に最適です。電球色と白色の2色をラインアップしました。

  5. KWJ-X60 LED投光器

    10W新型ハイパワーLEDを搭載した超小型・軽量LED投光器です。旧製品「DGWC60」をリメイクしました。 IP68完全防水設計の為、クルーザーや屋外使用しても十分な耐久性を誇ります。

  6. DGWC60 LED投光器

    照明用10WハイパワーLED「ソウルセミコンP7」を搭載した6LEDタイプの小型LED投光器です。 耐振動設計の為、振動の多い建機や保線車両などへの装着にも安心。

ページ上部へ戻る